医師

つぶやき

弱医が本気で海外で暮らすことを考えてみた

こんにちは。弱医です。 弱医はこの国の行末に不安を感じる小国民の1人であり、よりグローバルな視座に立ちたいと海外の暮らしへ思いを馳せることもしばしばある。 そこで今回は、海外で暮らすということについて考えてみたいと思う。 海外での医師免許取...
子育て

【弱医の子育て】シリーズ、これからの時代に必要な生きる力〜英語力〜

弱医です。 今回は子供の話。 良い大学に入り、良い企業に就職すれば安泰という時代はとうの昔に終わった。正確に言えば、終わったというより、その生き方自体の旨味が無くなったというべきか。 また、資格を身につけたからといっても、食いっぱぐれは無い...
節税対策

勤務医なら絶対に使いこなすべき「給与所得控除」【2020年版】

個人事業主は経費を使えるがサラリーマンは経費を使えない。そう思っている人が多いのではないだろうか、しかし、実は勤務医でも最大195万円分の経費を使えるというのをご存知だろうか? 教科書や勉強に必要なものは経費計上が可能 平成30年度税制改正...
スポンサーリンク